BMW K1600GTLのフルチタン・ワンオフマフラーの製作です。
K1600GTL特有の製作工程、重要な中押さえのステー製作をクリアーしてホッと一息。
バイトンっていう耐熱ゴムの、耐熱温度と金額の高さには驚きましたねー
いやあ勉強になりました。
ってことで、完成まであと一息。
(すんませんモザイクは企業秘密なもんで・・・)
マフラーが仮組状態で一発、エンジンかけてみる。。。
キュルルルル・・
「ドゥルンッ!!!!」
おお!!すげえ静かだ!!
(ノーマルマフラーの2割増し位)
仮組状態でこんなけ静かなら、きっちり組んだらもっと静かになります。
この状態で試乗してみたいが、さすがにマフラーがバラバラになるので、できまへーん^^
ってことで、最後の本組。
↑この蓋を・・
リベットで留めまーす^^
エンブレムも付けて・・・
オーナメントも付けまーす^^
↑手掘りです^^「Org」は、オリジナルの略です♪
苦労したステーは・・・
こんな感じ。
車体に付けると・・・
こんな感じ!!
パニアケース付けると・・・
こんな感じ!!!!!!
ちなみに、試乗はいつもお世話になっている車両オーナーのNさんにお願いしました^^
やっぱ、乗りなれている人がいいと思って。
ウチからモトラッド大阪中央さんまで走行、宣伝もして頂きました^^
感想は「静かやなー^^アクラ◯◯ヴィッチ製は高回転域で高音がうるさい感じやけど、こっちはしっとりしてる。乗り味は、高回転域が軽く回るようになったカモ。良いんちゃう^^」
モトラッド大阪中央の◯井さんも、「アイドリングはノーマルより静かなんちゃう?」と言って頂いたそうです。
その静かなマフラーの、音量測定の模様はこちら↓
さ、完成したところで、北海道に発送だあ!!
喜んで頂けるかな~^^
↓ちなみに、さっきからチラチラ写っているこのパーツ。
実はこれ、現在開発中の「R-style K1600 リアガード」といって、パニアガードに続く第2弾です^^
パニアケースを付けずに走ることが多い人の為に開発しているパーツで、転倒時、リア周りの損傷を軽減するパーツです。
パニアケースも取り付け可能ですが、パニアケースは全く守れません^^
これに関しての詳細はまたアップしますねー^^
BMW K1600GTL のワンオフマフラーについてのお問い合わせはこちらから。
ワンオフマフラーのR-style。